MENU

マレーシアで自然を満喫!ハイキングを楽しむならおすすめ3選

マレーシアは熱帯の自然が豊かで、都市近郊にも魅力的なハイキングスポットが点在しています。この記事では、初心者から家族連れまで楽しめるおすすめのハイキングコースを3つご紹介します。週末のリフレッシュや運動不足解消にもぴったりです。

目次

①Taman Eko Rimba Kanching by Tourism Selangor

セランゴール州の郊外に位置する滝スポット。森の中を進むと、清流と滝が現れ、自然の音に癒されます。道中は全般に舗装された階段を登っていきますが、一部にややぬかるみがあるため、滑りにくい靴がおすすめです。

  • KL中心部からの距離:約30km
  • ハイキング所要時間:約1〜2時間
  • 難易度:初心者〜中級者向け
  • 駐車場:有料
  • トイレ・休憩所:あり
  • 地名:Taman Eko Rimba Kanching by Tourism Selangor
  • 住所:1, 48000 Rawang, Selangor

道中は階段が続くので結構足腰に疲れが来ますが、登り切った後にある自然の中にある雄大な滝までたどり着くと、疲れがさっとなくなります。とてもきれいな流水なので、そのまま滝の水に打たれているローカルの方も多いです。

② Bukit Kiara Federal Park(ブキ・キアラ連邦公園)

クアラルンプール近郊にある広大な公園で、舗装された道と自然林が共存しています。ジョギングやマウンテンバイクにも人気。朝の時間帯は地元の人々で賑わいます。

  • KL中心部からの距離:約15㎞
  • ハイキング所要時間:約1時間
  • 難易度:初心者向け
  • トイレ・休憩所:あり
  • 地名:Bukit Kiara Federal Park
  • 住所:78, Jln Abang Haji Openg, Taman Tun Dr Ismail, 60000 Kuala Lumpur, Wilayah Persekutuan Kuala Lumpur

KL中心部からすぐ近くにあり、路面もきれいに整備されている公園のため、週末は多くの人で賑わいます。ハイキングが初めての人でも始めやすいおすすめの場所です。

③ Bukit Gasing Hiking Trail(ブキ・ガシン)

ペタリンジャヤにある市民に親しまれるトレイル。吊り橋や展望台があり、変化に富んだコースが魅力です。一部ロープを頼りに斜面を登るところもあるので中級者向けとしています。週末は混雑することもあるので、早朝の訪問がおすすめ。

  • KL中心部からの距離:約10km
  • ハイキング所要時間:約2時間
  • 難易度:中級者向け
  • 駐車場:路上駐車可
  • 地名:Bukit Gasing Hiking Trail
  • 住所:1267, Jalan Telok, Bukit Gasing, 46000 Petaling Jaya, Selangor

施設に入るとすぐに大自然の中でのハイキングが始まります。舗装された道は少なくアップダウンも比較的多いので、ハイキングに適した装備で来るとよいでしょう。自然の中で気持ちの良い汗をかきながらハイキングを楽しみたい方にお勧めです。

初心者向け:まずは安全・快適に歩くための基本装備

ハイキング初心者は、舗装された道や短時間のトレイルを想定した装備で十分です。以下のアイテムを揃えれば、安心して自然を楽しめます。

基本装備リスト(初心者)

装備説明
トレッキングシューズまたは滑りにくい運動靴雨季やぬかるみでも安心
帽子(キャップやハット)日差し対策に必須
飲料水(500ml〜1L)熱中症予防にこまめな水分補給
タオルまたは汗拭きシート湿度が高いため汗対策に便利
虫除けスプレー蚊やヒル対策に効果的
スマホ+Google Maps道に迷わないためのナビゲーション
軽食(バナナ、ナッツなど)エネルギー補給に最適
レインコートまたは折りたたみ傘スコール対策に携帯必須

中級者向け:長距離・未舗装ルートに挑戦するための装備

中級者は、起伏のある地形や長時間のトレイルを歩くことを想定した装備が必要です。安全性と快適性を高めるために、以下のアイテムを追加しましょう。

✅ 追加装備リスト(中級者)

装備説明
トレッキングポール足腰の負担軽減、滑り防止にも有効
ハイドレーションパック(2L以上)長時間の水分補給に便利
GPS付き腕時計または登山アプリ高度・距離・ルート管理に役立つ
ファーストエイドキット軽いケガや虫刺されに対応
ヘッドライトまたは懐中電灯夕方以降の安全確保
防水バッグまたはジップロックスマホや貴重品の防水対策
トレイル用グローブ滑りやすい岩場やロープ場で活躍
予備の靴下濡れた場合の履き替え用に便利

装備選びのポイント

  • 現地の天候を事前にチェック:マレーシアは突然の雨が多いため、レインギアは必須。
  • 荷物は軽量に:長時間歩く場合は、重さが疲労に直結します。
  • 安全第一:特に中級者は、単独行動を避け、家族や友人に行き先を伝えておきましょう。

まとめ

マレーシアで自然を満喫するなら、都市近郊のハイキングスポットがおすすめ。Launching Falls、Bukit Kiara、Bukit Gasingの3選は、初心者から中級者まで楽しめる魅力的な場所です。安全で快適に歩くためには、ハイキング装備の準備が重要。初心者は基本アイテムを揃え、中級者は長距離や未舗装ルートに対応した追加装備を用意することで、より充実したアウトドア体験が可能になります。

おすすめハイキングスポット3選

  • Taman Eko Rimba Kanching by Tourism Selangor:滝と森が楽しめる静かなトレイル
  • Bukit Kiara Federal Park:舗装道と自然林が共存する広大な公園
  • Bukit Gasing Hiking Trail:吊り橋や展望台がある変化に富んだコース

ハイキングに必要な服装(初心者と中級者向け)

  • 初心者:運動靴、帽子、水、虫除け、軽食、レインコートなど
  • 中級者:トレッキングポール、GPS、ファーストエイド、ヘッドライト、防水バッグなど

🔗関連リンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。当ブログ「Tropical Outdoor Life」を運営しているジンベイです。 現在、マレーシアに家族とともに在住し、南国の自然に囲まれた暮らしを楽しんでいます。
自然の中で過ごす時間は、心を整え、日々の生活に豊かさをもたらしてくれます。 このブログが、あなたのマレーシアでのアウトドアライフのきっかけになれば嬉しいです。

目次